
こんにちは!フィットネス大好きフリーランスの太郎(@taro8138)です!
今、「確実に痩せられるダイエット方法」として話題のパーソナルトレーニングジムですが、そのジムの数も年々増え続けており、一体どのパーソナルトレーニングジムが良いのかわからないという方も多いでしょう。
せっかくちゃんとお金を払ってトレーニングを受けるのであれば、やはり一番自分に合っているパーソナルトレーニングジムを選びたいですよね?
そこで、この記事では大手パーソナルトレーニングジム5社の内容・効果・価格に焦点をあてて、徹底的に比較してみました!
これからパーソナルトレーニングを受けようとしている人にはぴったりの記事ですので、是非ともジム選びの参考にしてみてくださいね!
大手パーソナルトレーニングジム5社の内容・効果・価格を徹底比較
ここからは大手パーソナルトレーニングジムのなかから人気のある5社を選び、その内容・効果・価格を徹底的に比較していきます。パーソナルジムをおすすめ順に紹介していきますので、是非参考にしてみてくださいね!
第1位:RIZAP 348,000円

【どんなジムなのか?】
「パーソナルトレーニング」というキーワードを世の中に広めたジムこそが「RIZAP」。
日本全国で6万人もの人を成功に導いたという実績は、まさにトップパーソナルジムという名にふさわしく、「結果にコミットする」というキーワードを発していることにも頷けます。内容のクオリティの高さから若干料金は高額となりますが、本気で痩せたいという人にはRIZAPという選択肢が、まず間違いがないでしょう。
【モニターレポート】

公式HPより引用:http://www.rizap.jp
TVCMでもお馴染みになったRIZAPのトレーニング開始前と終了後の変化。
本当に数多くの方がRIZAPで大変身を遂げられており、実績では業界No.1です。
またRIZAPでトレーニングを受けられた方は、トレーニング終了後もしっかりとそのカッコイイ身体を維持できています。

公式HPより引用:http://www.rizap.jp
【入会金とトレーニング費用について】
- 入会金:50,000円
- トレーニング料金:298,000円
【無料カウンセリングついて】
トレーニングを受ける目的をまず相談することが可能です。この際にトレーニング内容や料金についての説明を受けることができます。お互いが合意の上の入会となるために無理や勧誘などは行っておりません。
【店舗アクセスと営業時間について】
営業時間
- 全日:7:00~23:00
- 定休日:不定休
日本全国に店舗あり:店舗への詳しいアクセスはこちらから
第2位:24/7ワークアウト 234,000円

【どんなジムなのか?】
24/7ワークアウトは総合的に効果が高いとされるパーソナルトレーニングを安価な価格で受けられるという話題のジム。感覚としては安価な値段でライザップのような内容を受けられるジムです。日本全国にて店舗を展開しているために、大都市に住んでいなくても自分が通えるジムを見つけられるのが嬉しいポイント。もちろん内容も充実しており、成果に満足できなければ全額返金補償もしてくれます。
【モニターレポート】

大型チェーンだからこその圧倒的成果の量。
2ヶ月のトレーニングで満足できなければ、1円だって支払う必要はありません。
【当サイトの応募でもれなく20,000円キャッシュバックキャンペーン中(2/28まで)】

24/7ワークアウトと当メディア(SuzuTarog)がタイアップし、今だけ限定のAmazonギフト券20,000円分をもれなくプレゼントするキャンペーンを行っております!
【キャンペーン内容】
- 当メディア(SuzuTarog)から24/7ワークアウトの無料カウンセリング申し込み後入会者にもれなくAmazonギフト券をプレゼント!(入会後30日以内の退会者は除きます)
【メディア掲載実績】

今、パーソナルトレーニングジムで最も勢いのあるとも言われている24/7ワークアウト。様々なメディアに掲載された実績があります。
【手ぶらでジムに通えるメリット】

【入会金とトレーニング費用について】
- 入会金:38,000円
- トレーニング料金:196,000円
【返金保障について】
- 全額返金保証有り(30日以内)
【無料カウンセリングついて】
トレーニングを受ける目的をまず相談することが可能です。この際にトレーニング内容や料金についての説明を受けることができます。お互いが合意の上の入会となるために無理や勧誘などは行っておりません。
【店舗アクセスと営業時間について】
営業時間(店舗によって営業時間に違いがございます)
- 全日:7:00~24:00
- 定休日:不定期
日本全国に店舗あり:店舗への詳しいアクセスはこちらから
関連記事:24/7ワークアウトのさらに詳しい内容・口コミ・評判はこちらから
第3位:Reborn Myself 240,000円

参照:http://www.shapes-international.co.jp/
【どんなジムなのか?】
Miss World Japanの公式サポーターでもあるReborn Myselfは、女性が痩せたい・きれいになりたい、という思いを実現するためだけに作られた完全女性専用のパーソナルジム。男性と女性では筋肉のつき方などが異なるために、Reborn Myselfでは女性の筋肉の仕組みを考えてメニューを作成しています。 男性会員がいないので、人の目を気にせずトレーニングに集中することが可能です。 もちろん、パーソナルトレーナーも全員女性のみという、本当に女性だけの空間となっています。
【モニターレポート】

公式HPより引用:https://www.shapes-international.co.jp
トレーニング開始時
- 体重:63.1kg
- 体脂肪率:30.9%
- ウエスト:70cm
トレーニング終了時
- 体重:52.1kg(-11kg)
- 体脂肪率:22.6%(-8.3%)
- ウエスト:60.7cm(-9.3cm)
【入会金とトレーニング費用について】
- 入会金:20,000円
- トレーニング料金:220,000円
【返金保障について】
- 全額返金保証有り(30日以内)
【無料カウンセリングついて】
トレーニングを受ける目的をまず相談することが可能です。この際にトレーニング内容や料金についての説明を受けることができます。お互いが合意の上の入会となるために無理や勧誘などは行っておりません。
【店舗アクセスと営業時間について】
営業時間(店舗によって営業時間に違いがございます)
- 平日:9:00~23:00
- 土日祝:9:00~20:00
- 定休日:不定期
日本全国に店舗あり:詳しいアクセスはこちらから
第4位:XSLIM(エクスリム) 225,000円

【どんなジムなのか?】
XSLIM(エクスリム)はダイエットやボディメイクを目的に、最も効率的かつ安全性の高い筋トレと食事コントロールを提供するパーソナルトレーニングジム。
一番の注目は業界でも多くは無い、4ヶ月間のリバウンド防止アフターフォローがサービス内容に含まれている点です。またトレーナーにあるバイトは一切雇用せず、トレーナー全員が社員でプロという点も安心ができます。「人生最後のダイエット」はXSLIM(エクスリム)で成功させましょう。
【モニターレポート】

公式HPより引用:http://xslim.jp
トレーニング開始時
- 体重:63.4kg
- 体脂肪率:39.9%
トレーニング終了時(4ヶ月後)
- 体重:51.1kg(-12.3kg)
- 体脂肪率:26.5%(-13.4%)
【入会金とトレーニング費用について】
- 入会金:25,000円
- トレーニング料金:200,000円
【返金保障について】
- 全額返金保証有り(30日以内)
【無料カウンセリングついて】
トレーニングを受ける目的をまず相談することが可能です。この際にトレーニング内容や料金についての説明を受けることができます。お互いが合意の上の入会となるために無理や勧誘などは行っておりません。
【店舗アクセスと営業時間について】
営業時間
- 平日:9:00~23:00
- 土日祝:9:00~22:00
- 定休日:不定期
日本全国に店舗あり:詳しいアクセスはこちらから
第5位:ふとももダイエット B-Concept 192,594円

参照:http://b-concept.tokyo/futomomo/
【どんなジムなのか?】
B-Conceptは「女性向け下半身のボディメイクスタジオ」です。
レッスンはトレーナーとのマンツーマンで行います。 骨盤の矯正や専用のシューズを履いてバランスチェックから始まり、 トレーニングはパーソナルトレーニングジムで初導入のPUSHという測定機器を使い、 最大のパフォーマンスを実現します。
他社はジムに入室し、すぐにスクワットなどのトレーニングを開始します。 これこそが脚が太くなる原因です。
準備運動無しのため、股関節回りが動かなかったり、 骨盤のコントロールが出来ない状態で筋トレしては、脚の前や外側の筋肉のみ使ってしまい、 結果として脚が太く見えるシルエットとなります。
ビーコンセプトのプログラムはトレーニング前のアライメント調整(準備運動)により、 美脚を作るトレーニングを行う上で、必要な柔軟性、骨盤のコントロール、脚の重心の置き方。 これらを熟練のトレーナーが専用の機器やグッズを使い確保します。
その上でビーコンセプト独自トレーニングを行うことで、 内ももやお尻、裏ももなど、お客様が本当に鍛えたい個所をピンポイントで効かせることが可能になります。 他のパーソナルジムでトレーニングをされた方は特に違いがわかると言って頂けます。
【メソッド&プログラム監修トレーナー紹介】

公式HPより引用:http://www.bosty.jp/lp/
メソッド&プログラム監修 愛洲伸子氏
2016 ベストボディジャパン 日本大会 ウーマンズクラス グランプリ
【モニターレポート】

【無料カウンセリングについて】
トレーニングを受ける目的をまず相談することが可能です。この際にトレーニング内容や料金についての説明を受けることができます。お互いが合意の上の入会となるために無理や勧誘などはありませんので安心できます。
【入会金とトレーニング費用について】
- 入会金:
50,000円(キャンペーン中につき無料) - トレーニング料金:192,594円(2ヶ月16回)
- 今だけモニターコース:125,000円(2ヶ月16回)
【店舗アクセスと営業時間について】
営業時間(電話口)
- 全日:8:00~22:00
- 定休日:不定期
現在は関東と関西にスタジオあり:詳しいアクセスはこちらから
大手パーソナルジム5社・料金安い順ランキング
第1位: B-Concept(女性専用)
- 入会金:無料(キャンペーン中)
- トレーニング料金:192,594円
- 総額費用:192,594円
第2位:XSLIM(エクスリム)
- 入会金:25,000円
- トレーニング料金:200,000円
- 総額費用:225,000円
第3位:Reborn Myself(女性専用)
- 入会金:22,000円
- トレーニング料金:220,000円
- 総額費用:240,000円
第4位:24/7ワークアウト
- 入会金:38,000円
- トレーニング料金:196,000円
- 総額費用:234,000円
第5位:RIZAP
- 入会金:50,000円
- トレーニング料金:298,000円
- 総額費用:348,000円
大手パーソナルジム5社・店舗数ランキング
第1位:RIZAP
- 店舗数:141店舗(海外含む)
- 日本全国及びアジア圏に店舗有り
第2位:Reborn Myself(女性専用)
- 店舗数:50店舗
- メモ:日本全国に店舗有り
第3位:24/7ワークアウト
- 店舗数:48店舗
- メモ:日本全国に店舗有り
第4位:XSLIM(エクスリム)
- 店舗数:17店舗
- メモ:関東を中心に大阪にも店舗有り
第5位: B-Concept(女性専用)
- 店舗数:6店舗
- メモ:関東を中心に大阪にも店舗有り
あなたにはどのパーソナルジムが合っている?
ここまで大手パーソナルトレーニングジム5社の内容・効果・価格について比較してきましたが、あなたに合っていそうなジムは見つけることができましたか?
もし自分ではなかなか決めることができないということであれば、タイプ別におすすめのパーソナルジムをお伝えさせていただきます!
・本気で確実に痩せたい人:RIZAP
メモ:費用も高いが、痩せるということであれば間違いなし。実質ともにNo.1のパーソナルジム。
・女性らしく痩せたい人:Reborn Myself(女性専用)
メモ:女性専用のパーソナルジム。女性らしい綺麗な体を目指すなら日本一のパーソナルジム。
・下半身を痩せさせたい人:B-Concept(女性専用)
メモ:下半身を痩せさせることに注力したジム。太ももの太さやおしりの大きさを気にしている人向け。
・トレーニング後のリバウンド防止をしたい人: XSLIM(エクスリム)
メモ:業界でも珍しい4ヶ月間のリバウンド防止プログラムあり、痩せて終わりではなく痩せてからのフォローも手厚いジム。
大手パーソナルトレーニングジム5社を徹底比較まとめ
大手のパーソナルトレーニングジムも、ジムによってそれぞれの特徴や得意としている分野が異なります。
またジムへのアクセスや価格などもパーソナルトレーニングジムを選ぶ際の大切な基準になってきますよね!パーソナルトレーニングジムは一度入会したらすぐに変えられるものではありません。だからこそ、しっかりと自分にあったジムを見極め、そしてそのジムでしっかりと成果を残しましょう!
以上、「大手パーソナルトレーニングジム5社の内容・効果・価格を徹底比較!」でした。
パーソナルトレーニング関連記事
・【永久保存】本気で痩せたい人が通うべきパーソナルトレーニングジムランキングTOP5
・【保存版】筋トレ・ダイエットの成果を最大にするためのおすすめ筋トレHMBサプリ7選